HG ブレイヴ 指揮官専用
今回は「HG ブレイヴ 指揮官用試験機」を素組みしましたので、写真をアップしようと思います。
今回の機体は、「劇場版 ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」に登場した機体です。
グラハム・エーカー(ミスター・ブシドー)が乗っていましたね。
異様に「ガンダム」に執着するライバルキャラは、この人くらいではないでしょうか。
彼の駆る機体は、どれもスタイリッシュで格好いい印象です。
ブレイヴについてですが、全体のプロポーションや特徴的な頭部からして、「ユニオンフラッグ」の系統ですね。
このように洗練された量産機も中々いいですね。
線がほっそりしているため、大胆なポージングをさせやすいです。
他にも「ティエレン」、「イナクト」、「GN-X」などガンダム00の量産機のバリエーションは豊富です。
特に一期の量産MSは従来のガンダムシリーズとは一線を画しているように見えます。
みなさんはいかがでしょうか。
個人的にはガンダムも敵MSも一期の方が好きです。
さて、それでは「ブレイヴ」を見ていきます。
第一印象として、カラーリングが鮮やかですね。
素立ちです。
巡航形態です。
こちらは差し替えなしの変形となっています。
正直HGでここまでのことができるのか、と思いました。
やってみればわかりますが、本当にうまい具合に変形してくれます(笑)。
思わず声を唸らせてしまいました。
素組でも中々の出来です。
いずれ「合わせ目消し」、「筆による部分塗装」、「つや消し」を施したものをアップしようと思います。